ギター

ギター演奏を上達するために知っておいた方が良いと思う知識を紹介していきます。最初は、CやG等のよく使うコードを覚えて、そのコードで弾ける曲から練習していく思うのですが、そのうち、#とかbのコードがでてくると、なかなか覚えにくいのではないかと思います。また、ソロを弾くときもどこを押さえれば何の音がでるかわかっていた方が覚えやすいかと思います。

ですので、まずはギターのコードやスケールを、音楽的な意味を関連付けて覚えられるようなアドバイスをご紹介します。私は暗記が苦手なので、少しでも楽に覚えられないかと考えて覚えた方法です。これからギターを学ぶ方に少しでもご参考になればうれしいです。

ギター関連のブログ記事

アコギとは?(ギターの種類)

アコギというのは、アコースティックギターの略なのですが、正確にいうと、アコースティックギターにも大きく2種類あって、スチール弦のフォークギターと、ナイロン弦のクラシックギターがあります。私たちが通称「アコギ」と言っているのは、スチール弦のフォークギターの方です。 READ MORE…

ギターで弾きやすいキー(調)

ギターで弾きやすいキーと言えば、やっぱりGですよね。キーがA♭だったら1フレットにカポつけて、プレイキーをGにして弾くと思います。 それで、カポを使う場合に、何フレットにカポをつけてプレイキーを何にするのが良いかというのをちょっと書いてみようと思います。 READ MORE…

アコギの弦

アコギの弦には大きく2種類ありまして、ブロンズ弦とフォスファーブロンズ弦です。フォスファーブロンズ弦の方が、高音の伸びが良くきらびやかな音が出るため、弾いてて気持ち良いと思います。ブロンズ弦の方は、温かみのある音がでるので、こちらは伴奏向きに良いと思います。READ MORE…